
NEWS
美容コラム 2025/04/04
天然の美容成分「シア脂」の魅力とは?全身うるおいケア完全ガイド
乾燥や肌荒れが気になる方や、スキンケアにこだわる方におすすめなのが「シア脂(シアバター)」。
近年では、スキンケアだけでなく、ヘアケアやボディケアにも活用され、自然派コスメとして注目されています。
今回は、シア脂の成分やメリット、そしておすすめの活用法まで詳しく紹介します。
目次
シア脂(シアバター)は、アフリカに生育する、シアの木の種子から抽出された天然の植物性脂肪です。
現地では、古くから保湿や肌の保護に用いられ、スキンケアやヘアケアに役立てられてきました。
現代では、コスメやボディケア製品に広く配合されており、乾燥を防ぎながら肌をしっとりと整えます。
天然由来のやさしい成分であることから、敏感肌の方にも適しているのが特徴です。
シア脂の歴史は数千年前にさかのぼります。
アフリカの伝統的な美容や医療において、シア脂は貴重な保湿クリームや傷の治療薬として使われてきました。
古代エジプトのクレオパトラも愛用していたと伝えられています。
その歴史は、現代のスキンケアにも受け継がれ、天然の美容成分として高く評価されています。
シア脂は、アフリカのサバンナ地帯に広がるシアの木の種子から得られます。
主な産地はガーナ・ブルキナファソ・マリなどで、現地ではシアの実が手作業で収穫されています。
その後、乾燥や焙煎を経て、圧搾によってシア脂が抽出されるのが一般的な製法です。
伝統的な技術を受け継ぎながら生産されており、肌にやさしい高品質なシア脂として世界中に届けられています。
シア脂には、さまざまな美容成分が含まれています。
それぞれの成分の特徴や効能を詳しく見ていきましょう。
オレイン酸はシア脂に豊富に含まれる成分で、肌のうるおいを保つ働きがあります。
人の皮脂にも多く含まれており、肌なじみがよいのが特徴です。
バリア機能をサポートし、水分の蒸発を防ぐため、乾燥肌のケアに適しています。
また、やわらかくしっとりした肌へ導く効果があり、エモリエント成分としてスキンケア製品に広く使用されています。
べたつきにくいため、敏感肌の方でも使いやすいのが魅力です。
ステアリン酸は、シア脂に多く含まれる成分のひとつで、肌をやわらかくするエモリエント効果があります。
皮膚の表面に薄い膜をつくることで水分の蒸発を防ぎ、しっとりとした状態をキープできるのが特徴です。
また、乳化作用を持つため、スキンケア製品の安定性を高める役割も果たします。
乾燥を防ぎながら、なめらかで心地よい肌触りへ導いてくれる成分です。
リノール酸は、肌のバリア機能をサポートし、水分をしっかりと閉じ込める働きを持ちます。
保湿効果だけでなく、肌をやわらかくし、健やかな肌へ導くのが特徴です。
外部の刺激から肌を守るため、紫外線ダメージが気になる方にも適した成分です。
ビタミンEは、高い抗酸化作用を持つ成分で、紫外線や乾燥などの外的ダメージから肌を守ります。
肌の酸化を防ぎ、ハリや弾力を保つことで、エイジングケアにも役立つ成分です。
また、血行を促進する働きがあり、くすみのない健康的な肌へ導きます。
乾燥や肌荒れの予防にも役立つため、シア脂に含まれるこの成分は、健やかな肌をキープするうえで欠かせません。
シア脂は、肌の水分を逃がさず、長時間うるおいをキープする優れた保湿成分です。
とくに乾燥が気になる季節やエアコンの効いた室内では、肌の乾燥を防ぐために役立ちます。
皮膚の表面に薄い保護膜を形成し、しっとりとした、なめらかな肌へ導くのが特徴です。
乾燥による小じわを目立ちにくくし、健やかな肌状態を維持する効果も期待できます。
シア脂には、肌を健やかに導く力があります。
乾燥による赤みやかゆみをやわらげ、敏感肌の方でも使いやすいのが特徴です。
また、肌のバリア機能をサポートし、外部刺激から肌を守る働きもあります。
季節の変わり目や乾燥しやすい環境でも、シア脂を活用することで、健やかな肌を保ちやすくなるでしょう。
シア脂に含まれるビタミンEは、肌の酸化を防ぎ、ハリのある健康的な肌を保ちます。
シア脂は、いつまでも若々しい肌をキープするために、欠かせない成分といえるでしょう。
シア脂を活用したコスメはどんなものがあるか、見ていきましょう。
シア脂は豊富な栄養素と保湿成分を含み、乾燥肌や敏感肌をやさしくケアします。
使うことで、しっとり感が長時間持続し、肌のバリア機能をサポート。
乾燥から守り、健康的な肌へと導きます。
シア脂を活用したフェイシャルコスメとしては、保湿クリーム・美容液・バームなどがあります。
シア脂は乾燥や肌荒れを防ぎ、全身にうるおいを与えます。
そのため、ボディケアクリームにもよく使われます。
高い保湿力で、やわらかく滑らかな肌へ。
乾燥が気になる季節にも、しっとりとした肌触りが続くため、マッサージクリームとしても最適です。
肌を守りながら、保湿を持続します。
シア脂は、ヘアケアアイテムとして、コンディショナーやトリートメントにもよく活用されています。
乾燥やダメージから髪を守り、艶やかな髪へと導きます。
保湿成分が毛先まで浸透し、しっとりまとまりのある仕上がりに。
髪のパサつきや広がりが気になる方にも最適です。
トリートメントとして使用すると、髪に栄養を与え、健やかな髪質を保ちます。
シア脂はその優れた保湿効果から、リップクリームやバームなどのリップケアアイテムにも使われています。
高い保湿力を発揮し、唇の乾燥やひび割れをケアします。
べたつかず快適な使い心地で、自然な潤いを長時間キープ。
唇が乾燥して荒れやすい方にもおすすめで、やわらかく、ふっくらとした唇を保ちます。
ナチュラルコスメブランド「few」から、シア脂を使用したおすすめのアイテムを紹介します。
保湿成分が豊富に含まれ、顔やボディの乾燥ケアに最適なトリートメントクリーム。
農薬を使用せず、自然の力で育ったお茶の花や、実から抽出した成分(チャ花水・チャ種子油)を使っています。
シア脂の他に、マカデミア種子油・ホホバ種子油・バオバブ種子油・オリーブ果実油を含み、保湿力の高いアイテムです。
肌の成分に近い配合で、肌にやさしくなじみやすいクリームです。
ほのかな柚子の香りが、スキンケアタイムに癒しをプラス。
天然成分のみを使用し、肌にやさしくなじみます。
肌をしっとり保護するバームタイプの保湿アイテムです。
シア脂をはじめ、バオバブ種子油やホホバ種子油などの保湿成分を含んでいます。
肌の上で潤いをしっかりキープします。
リップケアやハンドケア、毛先のパサつきや、ひざやかかとなどにも使える万能なバームです。
乾燥が気になる部分へのポイント使いにおすすめです。
少量を指先に取り、指先の体温でやわらかくすると、肌になじみやすくなります。
シア脂は、古くから美容や健康に役立てられてきた天然成分です。
その優れた保湿効果や肌荒れを防ぐ効能から、スキンケアやコスメに欠かせない存在となっています。
自然派志向の方にとって、シア脂を含むアイテムは魅力的な選択肢。
ぜひ「few」のシア脂配合アイテムを取り入れて、健やかで美しい肌を目指してみてください。